(4月20日の日記です。)
「ふうふ逢」を密かに改装中です。
詳しくは、後日改めてお知らせしますが、今度の「ふうふ逢」はひと味違いますよ〜。
毎日インしては、作業、作業、作業・・・・・・。
建物自体は全て私が手がけたものになります。
ハムは、アドバイザー兼テクスチャや小物周りを作ってくれています。
明けても暮れても作業で、ほとんど引きこもり状態の毎日が続きました。
モノ作りを始めると夢中になってしまって、時間を忘れて没頭してしまうんです。
その間、お店の方はほったらかし状態。
遊びに来て下さった皆々様、誠に申し訳ございませ〜〜〜ん。
ってことで、今夜は息抜きをしに踊りに出掛けることにしました。
ハムに呼ばれて着いた先は、「Franks Place Jazz & Dance Club」。
とっても混んでるらしいので、覚悟するように言われました。
どうやら下見済みのようです^^
確かに、続々と人が入ってきて大変賑わっているスポットです。
海外SIMということもありますが、日本人らしき人は見当たりません。
かかっている曲は、ジャズ。
ちょいと大人な雰囲気ですね。
スキンを変えてから、こうして二人で踊りに来るのは初めてだったので、相変わらず写真魔になる私たち。
仲間内から「ぺーぱー」(林家)と言われてしまうのも、あえて否定はしません。
踊っている間、会話は今日の出来事。
私はインする前まで、RLで「Chicago & Huey Lewis & The News」のライブに行って来たので、その話をしました。
私もハムも同年代という事もあって、80年代の洋楽話題は話が合います。
踊った後は、このダンスクラブの周りにあるショップを見て回りました。
見て回る・・・と言っても、人が多くて重かったので、視点移動してはイスなどに座り、そこから視点移動でショップを見て回りました。
(すごく面倒臭そうな動きだよね^^;)
大人な雰囲気に浸りたい時には、是非どうぞ〜〜。